« 師走恒例ゴールドベルグ変奏曲 | トップページ | チェンバロ界のレジェンド登場 »

2024年12月11日 (水)

3000本のオープンリールテープコレクションどうする?

2_2024121115420111日、Vnとフォルテピアノデュオ公演のリハにお付き合い。今回は5オクターブ半と6オクターブの2台のフォルテピアノを提供予定。

5_20241211160301先日某所で拝見した3000本のオープンリールテープコレクションがその処遇に苦慮しているとの件でコレクターのお仲間と作戦会議。テープリストを見たお仲間が余りの宝物の山に驚愕されてましたね。絶対残すべき歴史的遺産なのですが・・・。まずはリストの確認からと決めたもののどの位の時間と労力掛かるか予想もつかず困った!

6_20241211223301米国製2段チェンバロのご機嫌伺い。何しろ音量豊かで頑丈な事には感嘆するばかり。欧州製の楽器とは全く違う作風なのが面白い。夜は久々の温泉旅館、欧州旅行でずっと狭いシャワーばかりだったので広い湯舟、露天風呂最高!

« 師走恒例ゴールドベルグ変奏曲 | トップページ | チェンバロ界のレジェンド登場 »

フォルテピアノ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 師走恒例ゴールドベルグ変奏曲 | トップページ | チェンバロ界のレジェンド登場 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ