モーツァルトオペラリハ進行中
14日、みちのくでのモーツァルトオペラリハ最終日。出動前街を散策するとマニアックなコレクションを展示の施設を発見。懐かしいウルトラマン大集合。
間も無く街の秋祭りな様で巨大で派手な装飾の山車が準備中。夜になると街のあちこちで祭囃子の稽古の賑やかな太鼓の音が鳴り響いております。
この街は名産の雲丹の駅弁が有名。以前は早朝の開店と共に売切れていたのに今日は昼前でも残っていたので思わず購入(人気が無くなってきたのか製造量増やしたのか?) オマケに地元産の昆布や味噌田楽も美味そうだったのでつい手が出てしまい満腹に。
オペラリハは順調に進行。すっかり秋の気配となったみちのくのホールは舞台上少し乾燥気味で涼しくフォルテピアノの調律殆ど狂わず大助かり。
« 独逸製フォルテピアノ初陣 | トップページ | モーツァルトオペラ本番 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- うどん行脚(2025.06.13)
- 歴史的洋館でのサロンコンサート(2025.06.12)
- 関東も梅雨入り(2025.06.10)
- 西は梅雨入り(2025.06.09)
コメント