チェンバロ工房巡り
9日、東西移動しながらチェンバロ工房巡りの1日。まずは日本のモンサンミッシェル?近くの若手製作家工房へ。高速お盆休み前の為か大渋滞。
日本では珍しいイングリッシュモデルの2段チェンバロを拝見。まだ響板張っただけの状態ながら拘りの作りが随所に垣間見れる力作か。完成が楽しみであります。製作家と一緒に東へ移動。
次はウチのスタジオで保管中の英国の名工作のイングリッシュモデル2段を2人で検分。英国らしい独特の甘い音色が素晴らしいと絶賛頂きアリガタシ。
最後は2人で御江戸東端にあるチェンバロ工房へ。こちらの先代親方が作ったユニークな2段ジャーマンを拝見。今日訪問の工房の当主2人ほぼ同じアラフォー年代だとか。これからはこの世代がチェンバロ界を背負うのでしょうね。今日の関東の地震の影響で通過したばかりの高速が通行止となってしまいヒヤリ。
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロ・フォルテピアノ on TV(2025.06.11)
- 1曲目はブランデン5番(2025.06.01)
- 砥石見学(2025.05.31)
- 経済走行(2025.05.29)
- 歴史遺産(2025.05.28)
コメント