工房訪問
13日、御贔屓の温泉宿夜明けの海が絶景。今朝も日の出を見ながら朝風呂。某チェンバロ工房訪問し製作中の楽器数台を拝見。工房の看板楽器になる予定で製作中の珍しいモデルの2段チェンバロ、響板装飾見事ながら各部余りにも凝った作りにし過ぎて?完成までまだ相当時間掛かりそうですとの事。まあ気長に完成待ちましょう。
訪問先周辺大好物鰻の産地との事でランチは当然鰻丼。卸売市場の片隅にある隠れ家専門店は近年鰻丼の値段1.5倍に値上げしたと関係筋で話題になったもののそれでも1300円という驚きの破格値。安いと言えカリッと焼いた鰻美味し!オマケに食後珈琲まで付くサービス振りが素晴らしい!しかし余りの穴場過ぎて昼過ぎ入店すると貸切でありました(笑)。
« モッタイナイ | トップページ | 伊国大物Cem奏者登場 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
コメント