« 国産小型オルガンご機嫌伺い | トップページ | 豪華トリオ初日 »

2023年10月 5日 (木)

二刀流の強者登場!

2_202310052007015日、阿蘭陀の同じメーカーの1段ジャーマンと2段ジャーマン同時出陣。まず1段をモーツァルトオペラの会場に搬入。舞台とオケピットの僅かな隙間に上手くチェンバロはめ込み設置。

4_202310052016012段は明日から始まるVn+Vc+Cemの古楽器凄腕トリオの来日ツァー初日会場での前日リハの為浪速の人気ホールへ。このホールコロナ禍の間に何度も楽器提供する公演あったものの全滅したのでもう最後どんな公演で来たのか忘れる程本当に久々の出陣か。

6_20231005202701今回のCem奏者、今やフォルテピアノ界のトップ奏者として超売れっ子ながら実はチェンバロを弾いても全く遜色無い二刀流の強者でありました。その抜群な鍵盤コントロールで紡ぎ出される芳醇な音色実に素晴らしい!名手の貴重なチェンバロ演奏是非お聴き逃しなく!

« 国産小型オルガンご機嫌伺い | トップページ | 豪華トリオ初日 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 国産小型オルガンご機嫌伺い | トップページ | 豪華トリオ初日 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ