20日、訳あって自宅の大掃除。1995年の阪神淡路大震災の直撃受けた我が家は慌てて適当に仕舞い込んだ段ボール箱多数あるも長年放置、今回やっと四半世紀振りに中身の確認の為フタを開けると御宝が続々出現・・・。これは1983年神戸・松蔭女子大のガルニエオルガン第1号のお披露目パンフ。そう言えば私もお披露目公演聴きに行きました。ライブ録音なのに来場者多過ぎて演奏中にも関わらず追加のパイプ椅子を出してましたね。
1991年古典調律の展示会(チェンバロ数台で違う古典調律を体験出来るイベント)を私が企画。この頃から色々な古楽系の自主企画をやり出したのか・・・、チェンバロ調律師としてやる気満々の元気な時代でした。
今や世界に名声轟くBCJの記念すべき第1回定期演奏会は1992年。私も調律で参加しておりました。メンバー表見ると懐かしい顔ぶれ多し。
94年には才能ありながら早世が惜しまれた芝崎久美子さんがウチの鳥の羽フレンチを弾いている公演が。写真だけでは場所思い出せず。私が東京進出出来たのは彼女がカザルスホールでのリサイタルで鳥の羽フレンチを弾いてくれたお陰でありました。
94年には人気フォルテピアノ奏者メルヴィン・タンも来日してました。その驚異的なタッチとオシャレなファッションセンスが印象的でありました。また是非彼のフォルテピアノ演奏日本で聴きたいもの。
今は無き日本が誇る手作りピアノメーカー大橋ピアノのカタログや社長直筆の注文の御礼文なども出てきました。私は結構大橋ピアノ好きで沢山販売しましたね。工場には若きかやの氏が勤務しており名刺交換したのですが本人記憶無しだとか。
最後におまけで私が珍しく英国で儀贔屓だったロックグループ(私は米国派)の1979年来日公演のパンフ。私は京大西部講堂に見に行き大興奮、翌日大阪の繁華街で偶然メンバーと遭遇したら前夜のライブと同じ服のままだった事を何故かよく覚えてます。いやどれも懐かしいモノばかり・・・。まるでタイムカプセルを開けた様な1日。
最近のコメント