« 演奏家兼製作家 | トップページ | 御贔屓チャンポン屋 »
3日、やっと大改造終えた英国製2段フレンチ、実は元々プラステック製ジャックが装着されており湿温度によるダメージは無いものの木のジャックよりは反応鈍かった様で大御所先生も長年そのジャックで苦労なさっていたとの事。今回の改造では本寸法のヒストリカル仕様に変えようとすべて木のジャックに交換した次第。今でもプラスティック部品を使う製作家多い様ですが、経年変化で変形したり破損した際交換部品が補給出来なかったりとプラスティックは木製ジャックと違う問題点多いのでは感じる次第。今回は思い切って木製ジャックに総交換して大成功でした。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント