« 16fチェンバロお出掛け | トップページ | 九十歳のマエストロ16fチェンバロを弾く »

2023年6月 9日 (金)

16fの達人

1_202306091605019日、みちのくで16fチェンバロ公演 前日リハ。会場のチラシ置き場でこんな物発見。最初N響ジブリ特集?と勘違い、良く見るとあの方でした・・・(笑)この可愛いイラストご当地限定配布ですぞ。

5_20230609161201明日16fチェンバロを弾かれるのは御歳九十歳我国Cem奏者最長老。初めての楽器なのにレジスター選択が実に巧みで仰天(通常皆さんかなり苦労されるのに)、考えてみれば日本の現役Cem奏者の中で一番16f演奏歴お持ちの方でしたね。短時間でリハ終えられた後この楽器には果たしてどんな曲が合うのかなと様々な名曲を暗譜で弾き始められ数人の聴衆者だけの豪華リサイタルに。やはりゴールドベルヒ變奏曲が気に入られた様子。他にも平均律、仏蘭西物など次々飛び出し至福のひと時。終了後是非この楽器でゴールドベルヒ變奏曲リサイタルを!と申し上げると「弾きたいですね」との事。このヒストリカル16fチェンバロかなり気に入られた様でナニヨリ。

7_20230609163801リハ終了後会場近くの市場にある魚屋直営食堂でランチに海鮮丼。今回の旅も温泉魚地酒を堪能中。

« 16fチェンバロお出掛け | トップページ | 九十歳のマエストロ16fチェンバロを弾く »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 16fチェンバロお出掛け | トップページ | 九十歳のマエストロ16fチェンバロを弾く »