モーツァルト愛用のヴァイオリンと共演
1日、都心の歴史的ビルロビーでの公演リハにフォルテピアノで出動。モーツァルト愛用のヴァイオリン2台がザルツブルクから日本に運ばれ無料コンサートで披露という「スポンサー太っ腹!」企画。演奏家もザルツブルクでリハを行い来日との事。現代ピアノが本業という鍵盤奏者以前の同様企画ではフォルテピアノ練習は伊太利のメジチ家のオリジナルフォルテピアノコレクションで練習されたそうですが今回はザルツブルクでかのモーツァルトワルター(オリジナル!)で練習してきましたとの事。本番楽器がコピーというのが申し訳無い・・・。
国宝級のヴァイオリンを使うので管理も大変。今日はフォルテピアノの下が貴重品保管場所となった次第。
ランチは会場近くのオフィス街地下にある小さな老舗スタンドカレー屋へ。派手では無いものの癖になる味の欧州風インドカレーと酢漬けキャベツの取り合わせが絶品。この秋にビル取り壊しの為閉店とは残念。
« 後進育成 | トップページ | アマデウス君の再来? »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- 重要文化財の洋館での自主企画本番(2025.07.01)
- チケット完売御礼(2025.06.30)
- 池袋の重要文化財洋館での自主企画(2025.06.25)
- 楽器冷却ドライブ(2025.06.22)
- ポーランド人恐るべし(2025.06.21)
« 後進育成 | トップページ | アマデウス君の再来? »
コメント