« 白耳義の大型クラヴィコード | トップページ | 空気と格闘 »
14日、スタジオ楽器で満杯。朝から白耳義製の断弦修理、仏蘭西製のツメ交換、独逸製と仏蘭西製2台の2段フレンチのヴォイシング調整とフル回転。フレンチ1台はフレンチバロック、1台はリゲティを想定してのヴォイシング、全く違うキャラで仕上がり本番楽しみ。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント