« ご機嫌上々 | トップページ | JSBach像 »

2022年8月13日 (土)

古典調律史

Photo_2022081318390113日、台風来襲で高速通行止となっておりヒヤリ。昨日凄い豪雨の中綱渡りの移動のお陰でスケジュールに穴開けずに済みそう。必要あって色々な調律資料を再読中。古典調律ブームのきっかけとなった名著を読むと巻末に日本での古典調律を使用した公演リストがあり興味深く拝見。やはりヒストリカルチェンバロが注目され始めた時期と古典調律は重なる様ですね。でも最初はチェンバロよりもピアノでの古典調律公演が多かった様子。ミーントーン調律によるモンテヴェルディ公演が早くも1980年にあったとは驚き。10年以上後の私が参加したBCJの同公演でミーントーンにした際もまだ珍しかった覚え有り。

« ご機嫌上々 | トップページ | JSBach像 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ご機嫌上々 | トップページ | JSBach像 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ