« グールドのゴールドベルグ変奏曲は古典調律だった? | トップページ | タッチ変更 »

2022年8月29日 (月)

魚の塊

2_2022082919550129日、恒例の早朝川辺散策、鷺が騒いでいるので何事かと川を覗いてみると・・・

7_20220829195901小魚の大群が巨大な塊となって色々形を変えながら川を遊泳中。好物の入れ食い状態に鷺も興奮気味だった様子。

10_20220829200701今日はスタジオでイタリアンチェンバロのご機嫌伺い。スタジオ内かなり乾燥していたのでチェックするとまだ猛暑続くものの晩夏になり外気の湿度が徐々に下がってきた為除湿器フル回転だと部屋の湿度大幅に低下してしまうと判明。そろそろ湿度計を見ながら小まめな湿度調整が必要な季節到来か。

11_20220829201701このイタリアン、ジャックのタングスプリングが猪の毛でもナイロンでも無く平たく細長い金属棒。耐久力有り簡単にスプリングの強さが調整出来るスグレモノ。

« グールドのゴールドベルグ変奏曲は古典調律だった? | トップページ | タッチ変更 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« グールドのゴールドベルグ変奏曲は古典調律だった? | トップページ | タッチ変更 »