« 軽量小型スピネット | トップページ | 久々に洋館でチェンバロリサイタル »

2022年7月11日 (月)

日英米の楽器ご機嫌伺い

2_2022071114570111日、スタジオでドッグ入り&出陣間近の楽器陣のご機嫌伺い。何故か急に売れっ子になった米国製5オクターブフォルテピアノ、近々1日でA=442と432の2つのピッチの現場を掛け持ち予定、まあタフな楽器なので何とかなるでしょう。ドッグ入り中の日英2台のスピネット、どちらも堅牢な作りながら細部にお国柄の違い出ておりオモシロシ。日本製スピネット湿気の影響で音が出ないタッチはバラバラとかなり深刻な状態だったのが2週間スタジオで水抜きしてやると自然にトラブル解消しておりご機嫌上々に。

« 軽量小型スピネット | トップページ | 久々に洋館でチェンバロリサイタル »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 軽量小型スピネット | トップページ | 久々に洋館でチェンバロリサイタル »