« 関東甲信梅雨入り | トップページ | Vn&Cemデュオ御江戸に登場 »

2022年6月 7日 (火)

イタリアン2台結集

3_202206071609017日、来月(7月12日)開催の洋館チェンバロリサイタルに登板する独逸製イタリアンチェンバロ2台が演奏家宅に結集。250cmと170cmという親子程の身長差あるものの鳴りっぷりはほぼ互角(チビの方が大きい?)。早速演奏曲をチェックするも古楽コンクールの課題曲だったリゲティは現代曲ながら作曲者自身ミーントーン調律での演奏を勧めているとの事で今回は17世紀タイプのチビイタリアンで演奏予定。スカルラッティ音域(FFーg3)の18世紀タイプのデカイタリアンではやはりスカルラッティを聴きたい!とリクエストしバロック作品では希少な最高音g3まで使う曲が登場予定。その他色々イタリアンならでは曲を用意しているとの事。音響最高の洋館で間近で味わうイタリアンチェンバロの音色、乞うご期待!

5_20220607162201郊外に出たのでランチは地元名物武蔵野うどんの隠れ家御贔屓店へ。辺鄙な田んぼの中にある古民家のお店では人気看板娘?のゾウガメがお出迎え。

4_20220607162501日替わり注文するも巨大穴子天2本も付く天丼と肌黒く噛み応え満点の腰強いうどんのセットで満腹。

« 関東甲信梅雨入り | トップページ | Vn&Cemデュオ御江戸に登場 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 関東甲信梅雨入り | トップページ | Vn&Cemデュオ御江戸に登場 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ