6日、2段フレンチのご機嫌伺い。年月経ても比較的経年変化少なくご機嫌は上々。日本の気候変化の厳しさを知った作りの国産楽器の堅牢さを改めて実感。
今日御相手2台目は堅牢さ重視の発想で設計されたというお馴染みT社のスピネット。半世紀近く経ても部品交換殆ど不要というのもある意味凄すぎる・・・。
昼は地元民で人気という郊外の蕎麦屋へ。饂飩より太い!素朴な田舎蕎麦と濃厚な蕎麦湯に大満足。大繁盛のお店ながら材料高騰の為連休明けから値上げとの事。これも円安の影響なのか?
« 渋滞回避 |
トップページ
| お湿りのお陰 »
« 渋滞回避 |
トップページ
| お湿りのお陰 »
コメント