« 穴無し調律ピン | トップページ | 異常乾燥始まる »
27日、西で調整したチェンバロを東のスタジオへ移動し最終チェック。西は標準的な湿度管理ながら東のスタジオは欧米に近い乾燥気味の環境で維持しておりこの時期東西で約10%の湿度差があった様で運んだばかりの楽器は敏感に反応し各部再調整する羽目に。今日はもう夏の様な蒸し暑い天気ながら間も無くのGW中に晴天続くといきなり異常乾燥となる可能性高いので御用心。加湿器の出番あるかもですぞ!
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント