高ポイントのホール
« 湖国へ | トップページ | カナダ製1段チェンバロ »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- 雪!(2025.03.19)
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
コメント
« 湖国へ | トップページ | カナダ製1段チェンバロ »
« 湖国へ | トップページ | カナダ製1段チェンバロ »
« 湖国へ | トップページ | カナダ製1段チェンバロ »
« 湖国へ | トップページ | カナダ製1段チェンバロ »
梅岡さま
この度は、弊団の公演にご協力いただきましてありがとうございました。
これまでに何回かのオファー、そして去年は中止で、ようやく梅岡さまにお会いでき、光栄でした。
米原のホールも気に入っていただき、地元民としても鼻が高いです。笑
このホールの音響設計に関する資料は以下になります。ご参考まで。
https://www.city.maibara.lg.jp/material/files/group/50/15787863.pdf
昨日のオルガンの響きと演奏は以下で確認いただけます。
http://www.afumi.com/2/21_8thcon/21_8thconlive.html
では、今後もこのブログと梅岡さまのご活躍を楽しみにしております。
投稿: あふみヴォーカルアンサンブル・長谷部 | 2021年8月31日 (火) 07時45分