地球半周して来たチェンバロ
10日、港街に来たならとまずは朝一に漁港食堂でモーニング海鮮丼。観光客相手のお店の半額とは実に良心的(あちらがボッタクリか?)
地球を約半周して到着したばかりの白耳義製チェンバロを個人宅にお届け。スエズ運河事故の影響で約半月遅れでの到着でありました。
もう1台30年前に地球半周してやって来ていた独逸製のスピネットも個人宅へお届け。こちらは到着後長期の冬眠状態からやっと目覚めたばかり。しかし生まれ故郷に近い環境の新居には大喜び?
今朝は気温8℃と寒かったものの昼は30℃越え、この気温変化はまるで欧州の様。夜は今日も温泉三昧、強酸性の温泉お湯に浸かるだけでピリピリする強烈さが堪らない・・・。御近所では硫黄吹き出す異界の景色が。
« 500km下道で走破!雪も見た! | トップページ | 次は熊? »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
コメント