鍵盤楽器4台舞台に勢揃い
20日、4台の鍵盤楽器を一夜で弾き分けるという露西亜の鬼才のリサイタルのリハの為チェンバロとフォルテピアノ計3台を舞台に搬入。やはり舞台に4台の楽器が並ぶと実に壮観!露西亜の鬼才舞台に現れるとまず少しづつ4台を続けて試し弾きするも楽器間移動してもタッチが実にスムーズなのには感嘆!(通常どんなベテランでも楽器変わるとタッチ変更にかなり苦労するものなのですが)またチェンバロでもフォルテピアノでも楽器の限界まで鳴らし切るシャープでダイナミックな音色が圧巻!この公演去年4月の延期公演との事で早々とチケット完売で追加販売無しなのが残念。
コロナのお陰で1年以上ご無沙汰だった今日のホール、早速ご近所の御贔屓隠れ家定食屋で久々にランチ。こんなご時世なので閉店していないか心配するも美味安価で地元民に愛されているお店は以前同様繁盛の様子でひと安心。ここの生姜焼き定食は絶品!
« 露西亜の鬼才登場! | トップページ | 露西亜の鬼才plays many pianos »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- たった1回のフォルテピアノリサイタル(2025.01.11)
- ジュスタン氏登場(2025.01.10)
- フォルテピアノ2台で出陣(2024.12.14)
- 3000本のオープンリールテープコレクションどうする?(2024.12.11)
- パリ バルロン工房(2024.12.02)
コメント