20日、年の瀬も迫り西のスタジオお隣の古寺は恒例の「お大師さん」(西の巣鴨と言われているそうな)ご年配の方がノンビリ参拝する姿にホッコリ、参詣道に並ぶ露店の数も以前と変わらずか。コロナ禍のお陰で街が意気消沈する中久々に活気有る師走の風景が見れて嬉しい限り。
久々に浪速に向かったのでランチは港近くの創業75年という老舗大衆食堂へ。メニュー豊富でデカ盛り超安価で有名なお店、注文した週末限定セットはもう揚げ物8種総出演の上に和惣菜2品にデザートでヨーグルトまで付く大盤振る舞い、流石食い倒れの街の迫力に降参寸前。
店内カウンター各所には懐かしい星座占いが今だ現役!
« コロナ後初登板 |
トップページ
| エタ・ハーリッヒ=シュナイダーの恋敵? »
« コロナ後初登板 |
トップページ
| エタ・ハーリッヒ=シュナイダーの恋敵? »
コメント