« 阿蘭陀からチェンバロ到着 | トップページ | 浪速でフォルテピアノ連続シリーズスタート! »

2020年10月29日 (木)

加湿器の出番

1-640x427_2020102922470129日、楽器の御機嫌伺いの1日。県境越えの大移動も街中を避けて秋の気配漂う山越えのドライブを堪能。今日も秋桜の群生を発見。大観光地の超人気寺院のご近所にお伺いするも日本人だけながら観光客かなり戻って来ている様子。

2-640x427_20201029225501秋本番の10月に入るも湿度下がらない異常気象が続く中関西では急に湿度20%台の乾燥が始まり余りの湿度の急変化に御機嫌斜めになったチェンバロも多いはず・・・。今日拝見した堅牢な米国製も流石に異常乾燥で調整が変化したようでピッチ低下発音止音不良発生と少々ゴネ気味。加湿器の出番到来でした。

« 阿蘭陀からチェンバロ到着 | トップページ | 浪速でフォルテピアノ連続シリーズスタート! »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 阿蘭陀からチェンバロ到着 | トップページ | 浪速でフォルテピアノ連続シリーズスタート! »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ