« 昭和4年日本発売のオリジナルフォルテピアノのレコード | トップページ | 戦前音楽雑誌 »

2020年10月19日 (月)

戦前のヴィオラダガムバの記事

58-640x54219日、戦前の古楽関連の資料調査、今日は戦前の月刊音楽誌をチェック。まだ戦時色が希薄な昭和8~10年頃はレコード良く売れた人気スターランドフスカのお陰でチェンバロの記事が毎月登場、意外にもヴィオラダガムバの記事もかなり掲載されておりビックリ。この時期バッハのブランデンのレコードが人気で何種類か発売されたのですが6番ではガンバ使用してますね。ドルメッチ一家が古楽器復興の象徴としてランドフスカに負けない程注目されていたのも大きいかも。

« 昭和4年日本発売のオリジナルフォルテピアノのレコード | トップページ | 戦前音楽雑誌 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 昭和4年日本発売のオリジナルフォルテピアノのレコード | トップページ | 戦前音楽雑誌 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ