さあ9月だ!コンサート再開!のはずが・・・
1日、長く辛い夏が終わり(?)今日から9月。数か月前の予想では夏にもうコロナ騒動も収束し9月から海外演奏家の来日公演も順次再開するはずで古楽公演も目白押しのはずだったのですが・・・。9月初頭に来日し公演再開トップバッターになるはずだったCルセのソロリサイタルは2021年3月に延期が決定。大阪公演は決定、東京公演も開催予定。
9月後半に予定されていたスイスの実力派チェンバロ奏者が珍しい移調2段鍵盤ルッカースモデル(griewisch作 )を空輸しての全国ツァー (京都・愛知・富山・新潟・山形・東京6か所)も1年延期か? この珍しい2段ルッカースの演奏はこちらでご覧あれ。9月もうひとつスイスから初来日の古楽オケ のロ短調ミサ公演(福島・東京・大阪)は残念ながら来日中止との事。10月はまだ開催に向けて準備中の来日公演あるのですがどうなる事やら・・・。
« 日本チェンバロ事始め | トップページ | チェンバロ無事越夏中 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロ・フォルテピアノ on TV(2025.06.11)
- 1曲目はブランデン5番(2025.06.01)
- 砥石見学(2025.05.31)
- 経済走行(2025.05.29)
- 歴史遺産(2025.05.28)
コメント