« 巨大クラヴィコードと格闘 | トップページ | タフさ誇る米国製チェンバロ »

2020年9月19日 (土)

3台のクラヴィコードが合体

25-640x427_2020091919160119日、前日に続き2段鍵盤ペダル付き大型クラヴィコードの御機嫌伺い。パイプオルガン練習用に最適な楽器ながら3台のクラヴィコードの集合体として見るとそれぞれのキャラクターの違いが存分に味わえる楽しい楽器でもあります。

30-640x464フル仕様の楽器なのでオルガン曲だけでなくチェンバロ曲弾いてもクラヴィコードならではの繊細なニュアンスが出せるので色々試したくなるはず・・・。特にバッハ作品の面白さは格別!

1-640x427_20200919192701訪問先近くは「武蔵野うどん文化圏」なので今日は田園に囲まれた郊外の隠れ家うどん屋でランチ。辺鄙なお店ながら遠方からのお客多い繁盛店、肉と茄子のつけ汁とモチモチ心地良い歯応えの肌黒い田舎風うどん実に美味。

2-640x427_20200919193301こちらのお店の看板娘(?)のゾウガメ相変わらず愛嬌振り撒きながら徘徊中。意外に動き敏捷なのですね。

13-640x427_20200919193401訪問先の厠が素敵でした!

« 巨大クラヴィコードと格闘 | トップページ | タフさ誇る米国製チェンバロ »

クラヴィコード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 巨大クラヴィコードと格闘 | トップページ | タフさ誇る米国製チェンバロ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ