徒歩でブクロへ
9日、久々に都心・池袋に徒歩で出動(8カ月以上鉄道不使用継続中)。スタジオ近くの庭園池の鴨達、次回(いつ?)の五輪目指してか熱心にシンクロナイズドスイミングの特訓中でありました。3羽揃ってのお尻フリフリが可愛い!西の鴨よりも少し痩せているのは餌事情のせい?
ブクロを所用で歩き回りランチは知る人ぞ知る饂飩人気店へ。百貨店屋上の店舗は屋根無し風通し抜群店内(?)広過ぎソーシャルディスタンス万全とコロナ時代最も安全なお店かも・・・。しかしこちら讃岐風と言いながら肌黒太固めの麺は武蔵野風?猛暑の炎天下ながら野外で食べる饂飩美味し!最後大型CD店久々に覗くも品揃えのショボさに驚愕。売れ難い物は置かないとした結果でしょうが・・・。もう店舗販売は絶滅するしかないのか?
« またもや来日中止の報が・・・ | トップページ | 初めてチェンバロリサイタルを行った日本人? »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロソロ初日(2025.01.13)
- チェンバリストに変身中(2025.01.12)
- えべっさん(2025.01.09)
- 堅牢さが自慢(2025.01.08)
コメント