17世紀チェンバロ談義
30日、東のスタジオで珍しくCem奏者2人とチェンバロ(17c type Alain Anselm1997 after P.Dennis )を交えて17世紀チェンバロ談義。コロナ騒動後久々の古楽コンサートシリーズの開幕戦に登板したこのチェンバロ、今度はこれまた久々の(もしかしてコロナ騒動後初?)チェンバロソロリサイタルとなる(それも1段チェンバロで!)この公演でも登場の予定。ミーントーン調律による初期バロック独特の純正な響きと鮮烈な和音が美しくも激しく交差する世界を是非ご堪能下さい! このチェンバロソロを含む色々なデモ映像こちらにアップ中、是非こちらもご覧ください。
« 今の所アリガタイ・・・ | トップページ | こちら準備OKです! »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロ・フォルテピアノ on TV(2025.06.11)
- 1曲目はブランデン5番(2025.06.01)
- 砥石見学(2025.05.31)
- 経済走行(2025.05.29)
- 歴史遺産(2025.05.28)
コメント