« 異業種見学 | トップページ | 忠実なルッカース仕様 »

2020年4月 3日 (金)

越冬チェンバロ

22-640x4273日、西のスタジオで保管しているチェンバロ陣4台の越冬状況チェックの1日。例年なら久々にフタを開けると切れた弦がトグロを巻いていたりと冬特有の異常乾燥のダメージ出ている事多いものの今冬は暖冬のお陰でどの楽器もトラブル無く御機嫌は上々。

21-640x427_20200403183101ボディが繊細なイタリアン2台は流石ピッチが少し上がっていたもののどの楽器も調律・調整鳴りどれも安定しておりそのままコンサートの舞台に出動出来る状態と判りひと安心。しかしこれだけ極上の状態ながらどのチェンバロも出番が無いのが実に残念・・・

2-640x427_20200403183601好天に恵まれたので楽器調整の合間にスタジオ周辺を散策。ご近所は例年なら満開の桜の下での宴会で大賑わいの花見の名所ながら今年はどこも自粛で静かな花見の様子。東より開花遅かった関西は満開はもう少しか?スタジオから徒歩で行ける桜の名所どうそ写真でお楽しみあれ!

11-640x427_20200403184201 9-640x426_20200403184301 15-640x436   19-640x427_20200403184301

« 異業種見学 | トップページ | 忠実なルッカース仕様 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 異業種見学 | トップページ | 忠実なルッカース仕様 »