伊太利風味満点のバロックオペラ
8日、日伊合同制作のA・スカルラッティのバロックオペラ のリハにイタリアンCem2台で参加。演出・振付・美術・照明・衣装と裏方大半と主力歌手、コンマス、そして指揮者を伊太利勢で固めた布陣は実に豪華、いつもの日本制作とは全く違う伊太利風味満点のオペラになりそう。今回始めてお相手するCem弾き振りの指揮者Greco氏の異常にテンション高い棒と鮮烈なCem演奏がまた凄い!オケピットの中で見え難いと思いますが一見の価値はありますぞ!日伊の歌手陣皆充実していましたがカウンターテナー中々良かった!
« みちのくの古寺でコンサート | トップページ | 加湿器の出番 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- チェンバロ・フォルテピアノ on TV(2025.06.11)
- 1曲目はブランデン5番(2025.06.01)
- 砥石見学(2025.05.31)
- 経済走行(2025.05.29)
- 歴史遺産(2025.05.28)
コメント