日本最古のホール
10日、上野にある日本最古のホール(築130年!)での室内楽公演にチェンバロ調律で出動。今回は珍しくホール所有の楽器がお相手、たまの他流試合は一発勝負の面もあり中々刺激的(?)でありました。こちらのホール、歴史的洋館で雰囲気素晴らしいものの遮音性低く外の音丸聴こえというのが難点、ところがお隣の動物園の猛獣の雄叫びよりも地下鉄(?)の騒音が煩いのにはビックリ・・・(ホールは2階なのに)。終演後仏蘭西の老舗古楽オケ「ハレルヤ」来日ツァーに参加の為西へ移動。台風の影響で初日浪速公演 どうなるか心配するも今のところ開催予定との事(台風東へ行きそうでどうやら関西は大丈夫なようです)。オケメンバーは元気に浪速入りしたそうです。
「チェンバロ」カテゴリの記事
- 来日チェンバロ奏者2人TV登場(2025.03.11)
- 情報交換(2025.03.08)
- 日本最北端のチェンバロ技術者(2025.03.01)
- チェンバロご機嫌伺い(2025.02.27)
- 千秋楽(2025.02.23)
コメント