« 因州から関西へ | トップページ | オペラ劇場でのバロックオペラ »

2019年10月26日 (土)

鳥の羽チェンバロ

1-640x427_2019102621230126日、仏蘭西クラヴサン界の大御所2人の公演も無事(?)終了しヤレヤレ。片やフレンチモデルでマレとフォルクレの濃厚な仏蘭西音楽を聴かせてくれ、片やジャーマンモデルでラモーからスカルラッティ、バッハ、ヘンデルと多彩な作品を弾き分けた両者の甲乙付けがたい見事な楽器コントロールを間近で堪能した1週間。今回コントロール難しい鳥の羽フレンチを大御所がどう鳴らすか注目していたのですが、オリジナル楽器を所有しかつ精通している御仁は流石に鳥の羽ならではのシャープでクリアな音色をしっかりと引き出して豪快に鳴らしておられ感嘆!久々に鳥の羽ならではの独特の魅力あるチェンバロの音色を聴けた次第。

« 因州から関西へ | トップページ | オペラ劇場でのバロックオペラ »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 因州から関西へ | トップページ | オペラ劇場でのバロックオペラ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ