« オリジナルフォルテピアノでショパン 次は名古屋へ | トップページ | 極上の2階席 »

2019年5月25日 (土)

バロック&ロック

1-640x427_2525日、都心少し北端の区民ホール(多分初訪問)での超人気Vn奏者率いる硬派(?)弦楽アンサンブル公演に白フレンチで出動。ヴィヴァ四季等も演奏されるもメインは「バロック」では無く「ロック」!まさかチェンバロの仕事でパープルやゼッペリン、クリムゾンが聴けるとは・・・(アンコールではひばりやタンゴまで!)。今日は演奏中に突然グラリと来てビックリ(幸い演奏は止まらず)。しかし真夏日なのに舞台は真冬並みの異常乾燥でこれまたビックリ。終演後何やら外国花札の親分が来て騒々しいと御江戸から脱出。

« オリジナルフォルテピアノでショパン 次は名古屋へ | トップページ | 極上の2階席 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オリジナルフォルテピアノでショパン 次は名古屋へ | トップページ | 極上の2階席 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ