南国でBachカンタータ公演
10日、南国でのBachカンタータ公演本番。早朝出動前に日曜恒例の露天市を散策。店に並ぶ海の幸山の幸どれも御江戸では味わえないような美味そうな物ばかり・・・。鰻の炭火焼き串を頬張り素朴な田舎寿司をパクつき朝から土佐の味覚を堪能。
。
郊外のホールでの地元のアンサンブルによるBach公演にオルガン、チェンバロの調律で出動。内装に石が使われたり中々音響素晴らしいホールながら駅から遠くバスも殆ど通らないという僻地にあるので車族以外はアクセスにひと苦労だとか。何しろチラシには最寄りのバス停からタクシーに乗って下さいとの案内を出す程バスでも不便な様子。それでも満杯のお客様が来場は流石!来年東京公演開催予定だそうです。
« 南国へ | トップページ | またもや雪に遭遇 »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- 雪!(2025.03.19)
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
« 南国へ | トップページ | またもや雪に遭遇 »
コメント