« ピリオド管楽器グループ上野に登場 | トップページ | 2つのショパン企画のご紹介 »

2019年1月23日 (水)

築地で千秋楽

8_640x427_223日、ピリオド管楽器グループの来日ツァーも築地の人気ホールで千秋楽。今回管楽器奏者が舞台でピッチ合わせをしないのが不思議でピッチ微調整出来るの?と尋ねると「殆ど出来ないのでフォルテピアノは常時A=430ピッタリに合わせてね!誤差の許容範囲は0.5Hz!」との事。今回一番の苦労は環境変化激しい冬場の舞台でいつもピッチを維持する事でした。

3_640x427今日の公演は某国営放送が収録してましたのでまたTVでも見て頂けるはず(3月22日放送予定だとか) クラシカルのピリオド管楽器とフォルテピアノの鉄壁のアンサンブルとコミカルなパフォーマンスを是非映像でお楽しみください。

1_640x427久々の築地訪問、以前なら市場内の食堂に行くのが楽しみだったものの豊洲に移転後はもう場外の観光客相手のお店しか残っておらず困った・・・。色々探してみると場外路地奥の隠れ海鮮居酒屋がまだ営業していると判り久々に訪問。余りの判り難さのお陰か外人観光客が押し寄せておらず昼時でも行列出来ていないのがアリガタシ。







« ピリオド管楽器グループ上野に登場 | トップページ | 2つのショパン企画のご紹介 »

フォルテピアノ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 築地で千秋楽:

« ピリオド管楽器グループ上野に登場 | トップページ | 2つのショパン企画のご紹介 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ