歌手がいなくても凄かった!
23日、連日の驚異のカウンターテナーの日本来襲公演(笑)でこちらも切れ味鋭い演奏で共演の伊国水都古楽オケ、今日は伊国の施設内ホールでの単独公演。会場スタッフも伊国人なのですべてがまるで日本では無いような進行振りが実に楽し・・・(何故か本番前暗闇の中でチェンバロ調律する羽目になりましたが)。
このオケ各メンバー揃って強者揃い、Vn、Vcのソロ多数披露の中今回初登場のリコーダー奏者(いつもはVn弾いてます)のぶっ飛んだ演奏に感嘆!リコーダーソロだけで充分やっていける程の圧倒的な演奏聴けたのが今日だけとはナントもモッタイナイ・・・。
。
いよいよ明日11月24日第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールの特番が放送であります。まもなく入賞記念凱旋公演控える第2位入賞の川口成彦氏の活躍振りに是非ご注目あれ!
« 驚異のカウンターテナー遂に御江戸登場! | トップページ | 日本古楽史研究進展有り »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
コメント