« 四半世紀経っても・・・ | トップページ | ウィーン式と英国式の戦い »
12日、某フォルテピアノコレクションを訪れ4日目。今日も朝から素晴らしい19世紀ピアノ陣を好き放題触らせて頂き贅沢三昧。二百歳近いオリジナルピアノはどれもコントロールが至難の業ながらその悪戦苦闘がまた楽しいひと時でありました。
。
午後はさるフォルテピアノ奏者所有の欧州の重鎮作のちょっと珍しい6オクターブを拝見で訪問。他の製作家が作った事が無いモデルながら(オリジナルは日本に1台ありましたね)そのバランスの良さや明瞭な鳴りっぷりに感心。これなら私もコンサートレンタル用に是非欲しい!
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: フォルテピアノ三昧の1日:
コメント