« L・Foujita没後50年目 | トップページ | 月食 »

2018年1月30日 (火)

チェンバロ奏者次々来日!

3_640x51230日、今年上半期も海外からチェンバロ界の強者達が続々来日の予定であります。

まず2月にはライプチヒのバッハコンクールとブルージュのコンクール両方を制覇し若くして古楽の中心地バーゼルの教授に抜擢されたという伊国の若手実力派が来日。武蔵野公演 (スカルラッティがメインだとか)は完売ながら他の公演など もあるとの事。

7_640x480続いて同じ2月には欧米チェンバロ界の重鎮の3年振りの来日ツァーが(兵庫公演は即完売したそうですが)。巨匠レオンハルトの次世代の奏者達の中で先頭を行く貫禄の演奏が楽しみであります。今回はバッハの名曲と共にフランス物も聴かせてくれるとの事。

383月には欧州で大活躍の「スイスのNaoki」が久々の来日(帰国かな?)。今回はモダンオケを振る金沢公演(共演陣も豪華!Cemコンチェルトも こちら にも情報有り) Vnとのデュオの名古屋公演 東京公演など全国各地で演奏予定。

7_640x4274月には「まだ来日していなかったチェンバロ界最後の大物」が遂に日本に登場。愛弟子とのバッハ作品のCemデュオの武蔵野公演(毎度ながらすぐ完売するので御用心!) ゴールドベルグ変奏曲リサイタルの横浜公演 名古屋公演 長野公演を予定。山梨の古楽コンクール(今回は鍵盤楽器とアンサンブル部門)の審査員も務める予定。



 

« L・Foujita没後50年目 | トップページ | 月食 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェンバロ奏者次々来日!:

« L・Foujita没後50年目 | トップページ | 月食 »