« チェンバロ解凍中・・・ | トップページ | 日本最初のフォルテピアノ演奏 »

2018年1月15日 (月)

オルガン自然解凍

1_640x42715日、季節跨ぎで少々御機嫌斜めという個人宅のスピネットの調整に出動。堅牢なT社製とは言えこの冬の激しい湿度温度変化には付いていけずヘソを曲げた様子ながら簡単に元に戻りひと安心。

3_640x427今日からの室内オケのリハにポジティフオルガンで出動。昨日に続き運送で冷え切った楽器を暖める為通常よりも3時間も早めに搬入させて頂き時間を掛けて自然解凍(暖めるだけで1/4音もピッチが上昇!)。今回の公演はチェンバロ界最長老のマエストロ指揮によるBachプログラム。リハの合間にマエストロに日本古楽史の聞き取り調査を敢行、またもや貴重なお話を多数拝聴し収穫多し。

2_640x427リハ会場の近くは昔は東の浅草と並ぶ国内有数の歓楽街(と色街)だったので今でも美味しい老舗食堂多数有り。今日は超庶民的な洋食屋でビフカツを注文。相当年季の入った(汚いだけ?)店舗ながら昔ながらの王道の味に惹かれて男女関係無く常連で賑わう繁盛店でありました。







« チェンバロ解凍中・・・ | トップページ | 日本最初のフォルテピアノ演奏 »

パイプオルガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オルガン自然解凍:

« チェンバロ解凍中・・・ | トップページ | 日本最初のフォルテピアノ演奏 »