« 四半世紀経つ名ホール | トップページ | 信州寒い »

2017年10月 2日 (月)

アナログの魅力

2_640x4272日、遥か昔、まだ幼き中坊の私にアナログオーディオや蓄音器の魅力や様々なポップカルチャーの面白さを教えてくれた「人生の師」とも言える元レコード店店主のお宅を久々に表敬訪問。あの頃から40年以上経ってデジタル全盛時代となってもLPレコードに拘りアナログオーディオの素晴らしさを熱く語る師の姿に改めて感動。古楽器や蓄音器の魅力を現代に広めようとする私の原点を改めて確認した次第。

« 四半世紀経つ名ホール | トップページ | 信州寒い »

蓄音器」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アナログの魅力:

« 四半世紀経つ名ホール | トップページ | 信州寒い »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ