« 口短調ミサ | トップページ | アナログの魅力 »
1日、浪速の老舗ホールでの女性声楽アンサンブル公演にポジティフオルガンで出動。オープンから四半世紀を超えながらもバブル絶頂期の凝った設計内装の造りだけに実にゴージャスな音響が素晴らしい!またピアノ、チェンバロだけでなく銘器の誉れ高いパイプオルガンや19世紀前半のフォルテピアノの凄い銘器を所有するのも21世紀の不況の時代では真似の出来ない贅沢さですね。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 四半世紀経つ名ホール:
コメント