まだ秋は来ない?
15日、楽器の引越で西へ移動するも関西まだ厳しい残暑。久々に西のスタジオに立ち寄り練習用チェンバロの御機嫌をチェックするも8月の調律が殆ど狂わず健在で拍子抜け。まだこの残暑続く限りはチェンバロも夏仕様のままで大丈夫なようですね。冷房の温度設定と除湿器の仕舞頃が難しい・・・。
昨日から2日連続早朝にTV放送された伊国老舗古楽グループの来日公演、早速録画を拝見(私は普段TV見ないので)。中々鮮明な音で収録されており聴き応え充分。あのリニュアルオープンしたばかりの大ホールが結構古楽向けで残響豊かのように(?)録れてましたね。流石某国営放送の技術は凄い!開演前に舞台裏から漏れ聴こえてきたツィンクによる和製ナツメロ大会は流石に流されてませんね。実に面白かったのに残念(笑)。
« 二百歳の老ピアノ録音 | トップページ | 連休初日 »
「チェンバロ」カテゴリの記事
- タッチ修正(2025.01.24)
- 蓄音器 チェンバロ オープンリールテープ(2025.01.23)
- 国産楽器3台が御相手(2025.01.22)
- ハプニング連発の千秋楽(2025.01.21)
- 勉強会(2025.01.20)
« 二百歳の老ピアノ録音 | トップページ | 連休初日 »
コメント