リサイタル間も無く!
14日、リサイタル前の演奏家2組とお付き合いの1日。まずは歌手のお宅の現代ピアノの御機嫌伺いから。練習部屋にはグランドピアノの他にオーディオ機器が多数積み上がっているもマニア垂涎のオープンリールデッキを4台もお持ちなのは羨ましい限り。次は19世紀オリジナルのフルートとフォルテピアノを使っての公演のリハにお付き合い。1871年仏蘭西製のオールドフルートと1820年製ウィーン式ピアノが素晴らしい音響を誇るハマの老舗ホールでどのように響き合うか楽しみであります(楽器の年齢も凄いですが実は奏者の御歳も凄いですぞ)。最後に昔話を伺うも「コルトー、ギーゼキング生で聴いた」とおっしゃるのに仰天。羨ましい!
« 野良黒のいる会場 | トップページ | 最近の戦利品 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- うどん行脚(2025.06.13)
- 歴史的洋館でのサロンコンサート(2025.06.12)
- 関東も梅雨入り(2025.06.10)
- 西は梅雨入り(2025.06.09)
« 野良黒のいる会場 | トップページ | 最近の戦利品 »
コメント