白獅子王in名古屋
5日、フォルテピアノの白獅子王の来日公演2日目は名古屋の超人気ホールへ。こちらのホール、去年は年間400(!)を超える公演があったとか・・・(断トツ日本一の稼働率でしょうね)。小振りながら極上の音響を誇るホールとフォルテピアノの相性は抜群でお客様も鮮烈でパワフルな音色を至近距離で堪能された様子。ベートーヴェンの曲などはこのホールの音響のお陰で当時のピアノの限界に挑戦する彼の作風を存分に体感出来た次第。
こちらのホールは公演数が多いだけにチラシのデザインも他とは一味違うんです。4月に開催の今注目度NO.1の若手チェンバロ奏者のゴールドベルグ変奏曲リサイタルのチラシも実にユニーク!2月末には北谷直樹氏の今年唯一のコンサートもありますね(このホールだけの特別公演ですぞ!)。詳しくはこちらをご覧あれ。
« フォルテピアノ界の白獅子王登場 | トップページ | 二百歳のオリジナルピアノ登場 »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- 重要文化財の洋館での自主企画本番(2025.07.01)
- チケット完売御礼(2025.06.30)
- 池袋の重要文化財洋館での自主企画(2025.06.25)
- 楽器冷却ドライブ(2025.06.22)
- ポーランド人恐るべし(2025.06.21)
コメント