« 製作家の調整がベストとは限らない | トップページ | 歩行訓練 »

2016年12月 2日 (金)

上野でゴールドベルグ変奏曲

1_640x4802日、上野の老舗ホールでのチェンバロリサイタルに出陣前にご近所でランチ。観光客でごった返すエリアでもあるので周辺の人気店は行列必至でランチ激戦区、それならばと駅の反対側まで遠征し行列無しの魚料理美味い穴場店を発掘。名物の丹後地方の新鮮な地魚の漬けに胡麻と卵が乗った丼は味も量も値段も良心的で大満足。これでまたこのホールに行く楽しみが増えましたね。

5_640x480今日は独逸と浪速両拠点で活躍する実力派のゴールドベルグ変奏曲リサイタルにウチのジャーマンを提供。CD発売記念との事で(録音にはご自分のジャーマンを使用)スピード感とダイナミックさを兼ね備えたフレッシュな演奏を披露。Buffストップを多用(?)するのも独逸風の味付けのようで新鮮でありました。実は出動前にスタジオで他愛の無い動作から脚を痛めてしまい(歳のせいか?)一日脚を引きずりながらの舞台仕事でありました。


« 製作家の調整がベストとは限らない | トップページ | 歩行訓練 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野でゴールドベルグ変奏曲:

« 製作家の調整がベストとは限らない | トップページ | 歩行訓練 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ