« 20世紀古楽復興運動の生き証人 | トップページ | 今年のBrugge »

2016年8月 4日 (木)

ピラミッド盛り

1_640x4804日、通り掛かりに久々に立ち寄った御贔屓蕎麦屋、時間帯悪く大行列ながらここの名物(?)ピラミッド盛りを食べたい一心で珍しく炎天下の下で長時間待つ事に。気を付けて摘まないとすぐに雪崩を起こす程の豪快な盛りと本寸法な味のツユで存分に蕎麦を堪能。これだけの盛りなのに庶民的な値段なのがアリガタイ。

2_640x480今日のお相手は久々にフォルテピアノ。真夏の厳しい環境の中ながら幸い前回の調律から殆ど変化しておらず越夏対策は順調の様子。冬もですがこの時期も湿度調整が上手く出来るかが楽器管理のポイントでしょうね。




« 20世紀古楽復興運動の生き証人 | トップページ | 今年のBrugge »

フォルテピアノ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピラミッド盛り:

« 20世紀古楽復興運動の生き証人 | トップページ | 今年のBrugge »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ