« 贅沢なサロン | トップページ | オリジナル楽器に触れる! »
11日、海外在住の演奏家次々スタジオ来訪で大賑わい。まずは巴里在住のCem奏者がこの公演(今回はジャーマンチェンバロとポジティフオルガンの2台演奏と大活躍の予定)の事前リハで来訪。先日訃報が届いたばかりのニコラウ氏と親交厚い方なので詳しい状況伺う事に(最後祖国ブラジルで心臓発作で亡くなられたそうです)。他にも最新の欧州古楽事情をたっぷり仕入れる事が出来大変有り難し・・・。
次は阿蘭陀在住の若手Fp奏者がまもなく開催の公演の事前リハで来訪。欧州に拠点を移しますますスケールアップしたフォルテピアノの演奏は中々聴き応えアリ。珍しいスペインプログラムの公演楽しみであります。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 海外組来訪:
コメント