九州に支援を!
熊本を中心とする九州の地震被害、多くの犠牲者と被災者が出ており痛ましい限りです。今我々に出来る事をと、義援金のための支援コンサートを4月28日開催する予定ですので音楽を通して支援したいとお考えの方是非ご参加ください(本来は長年続けております東日本大震災復興支援コンサートとしての開催でしたが急遽集まった義援金の半分を九州に送る事にいたしました)。しかし楽器関係者として心配なのは被災地の楽器陣の現状です。まだ現地は避難されている方への対応で精一杯で楽器どころでは無いはずですが、いずれ楽器被害の状況も判明して来るかと思いますが、過去の震災同様にパイプオルガン等の被害が相当出ているのではと予想しております。また楽器関係者が協力しあって様々な形の支援をしていく事になるのではないでしょうか。
« 名工の楽器来たる! | トップページ | 独仏製チェンバロがお相手 »
「パイプオルガン」カテゴリの記事
- あのオルガンが・・・(2024.12.07)
- 仏蘭西ピアノとクープラン(2024.12.02)
- ダブルヘッダー(2024.11.23)
- ペダル付き楽器(2024.11.22)
- 温度変化に振り回された1日(2024.10.13)
コメント