« 早くも花見! | トップページ | 伊国の巨匠の神技 »

2016年2月12日 (金)

春の陽気

1612日、日伊の達人の出雲の國公演の前日リハにジャーマンチェンバロで出動。2月の山陰の雪を心配して早々と現地入りするも雪どころか春の陽気となり拍子抜け・・・。仕方なく(?)ホール周辺(かなり遠征しましたが)を散策し時間調整。

4まずはランチに地元で人気の鰻屋へ。贅沢な二段重ねの御重を奮発して注文するも鰻の量がそれ程多くなく焼きたてでも無いのには少々ガッカリ・・・。このご時世鰻屋で満足する事は本当に難しいですね。

7まだ時間余るのでとご近所の(実は結構遠いのですが)縁結びの大社を久々に参拝。女性の参拝者が多い中オッチャン一人で参拝するも妙な視線を感じたのは縁結び希望のご婦人方が同類と思われて値踏みされていたのでしょうね(笑)。

31食後は現存する中でも原型を残す素晴らしい天守閣が現存するお城に登城。内部も築城当時の戦闘態勢が垣間見れる歴史的価値の高いモノで有りました。

18城の中にこれまた素晴らしい保存状態の洋館を発見。中は古楽向きの素晴らしい音響の大広間もあり是非コンサートで使ってみたいですね。

51演奏家が到着しリハを始めるもいつの間にかたどたどしい演奏の二人に交替しておりビックリ・・・。明日の本番はこの組み合わせで演奏するのでしょうか・・・。


52リハ終了後は地元で人気の渋い居酒屋で一杯。おでん美味しゅう御座いました。






« 早くも花見! | トップページ | 伊国の巨匠の神技 »

チェンバロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の陽気:

« 早くも花見! | トップページ | 伊国の巨匠の神技 »