« 秘密の反響板? | トップページ | チェンバロよりもフォルテピアノ? »

2015年9月19日 (土)

豪華な歌の競演

119日、今日からGWならぬSWという大型連休がスタートするも幸いまだ都心はそれ程渋滞なくヤレヤレ。まず朝から某大学の定例コンサートのリハにチェンバロで出動。煉瓦壁で天井高く残響豊かな空間は中々古楽向きであります。もっと古楽系のコンサート増えれば嬉しいのですが。

2_2次は英国老舗歌劇場の特別公演へオルガンで出動。公演の前半はオペラの主役達による豪華なアリアの競演。熱心なファンの御贔屓筋への応援もあるのかどの歌も大盛り上がり、後半はその主役達がソリストを務めるこれまた贅沢な「モツレク」。2時間半を超える長丁場のプログラムでしたが世界のトップクラスによる歌の競演を満員の御客様は存分に堪能された様子。


« 秘密の反響板? | トップページ | チェンバロよりもフォルテピアノ? »

パイプオルガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豪華な歌の競演:

« 秘密の反響板? | トップページ | チェンバロよりもフォルテピアノ? »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ