フォルテピアノでMozartオペラ
9日、今日からスタートの英国老舗オペラ劇場公演のリハに出動。今回2演目のオペラの中で私はMozart公演(東西で計4回上演)にフォルテピアノで参加。いよいよモーツァルトオペラはチェンバロでは無くフォルテピアノでという欧米の最近の流行が日本にも本格的に到来し始めてきましたね。フォルテピアノ関係者としては嬉しい限りであります。
しかし今回指揮者自らがフォルテピアノで弾き振りするというのは初体験。いやその達者な弾きっぷりに舌を巻きました・・・。まだリハ初日でオケは入っていない段階ながら最新テクノロジーを駆使した大胆な美術も見応え充分、歌手も演技歌唱共に実力派揃い、流石英国が誇る老舗劇場は凄いですぞ!
« 英国から来たクラヴィコード | トップページ | 晴れ男返上? »
「フォルテピアノ」カテゴリの記事
- うどん行脚(2025.06.13)
- 歴史的洋館でのサロンコンサート(2025.06.12)
- 関東も梅雨入り(2025.06.10)
- 西は梅雨入り(2025.06.09)
コメント