« 洋館コンサート目白押し | トップページ | 洋館で味わう2台のクラヴィコード »

2015年6月 9日 (火)

風琴

39日、御江戸も梅雨入りしましたね。最近は弾き系や叩き系の洋琴楽器が続いてましたが今日は久々に風琴楽器がお相手。ボディに張力が掛かっていない楽器だけに湿度変化を気にしなくて良いのはこの時期アリガタイ。

1出先でのランチは最近ハヤリ(?)の日本蕎麦で頂くつけ麺、濃厚なつけ汁はラーメンと同じながら麺が蕎麦だとコッテリ感が薄まり少しヘルシーに感じるのは気のせいか?ガッツリ食べたいけれど少しでも体に良い物を・・・という私と同じ思いの御客が多いのか店は行列出来る程大繁盛の様子。

2帰りにはこれまた最近ハマっているトルコパンの店へ。胡麻タップリの独特の風味(中近東風?)中々美味で安いのが魅力。







« 洋館コンサート目白押し | トップページ | 洋館で味わう2台のクラヴィコード »

パイプオルガン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風琴:

« 洋館コンサート目白押し | トップページ | 洋館で味わう2台のクラヴィコード »